
thank you
これは
“あなた”の魂の華が
花開き始める誕生祭
ハローエブリワン👽
ミラがあなたの地球にやってきたよ🌸
このお祭りは
シーラたち人類と
僕たち宇宙存在と
共同創造で行われる
大イベント✨
あなたたちの音が
宇宙に鳴り響くのを
みんなで
楽しもう‼️
エンジョイ

旺季志ずか
BSDアーティスト養成講座
主宰
ミラ&シーラ

PROGLAM


ARTISTS
STAGE
見どころは
ここだ!
5分間、自分のためだけの舞台
斎田佳子
よっしー
歌「Way back home」

1
〈日曜:ブラボークラス〉
ピンクの髪で会社の会議に出て怒られ、ウィッグで出勤している、アホ丸出しやりたい放題のよっしーが、今回は歌にチャレンジ!しかも全然上手くない「Way back home」を🤣度胸とソースの磁場で、どこまで行けるのか?!大コケか、奇跡の何かが起こるのか?! 5分間のよっしーワールドを目撃せよ❤️今回の衣装は、BSD聴講生で去年12月の大阪シンプロ仲間のみっちゃん作。@mitch_yukatanそのステキなドレスも楽しみにしてね✨
久保佳緒里
KAYA
yukiの「joy」をENJOYに替歌

2
〈土曜:スイーツクラス〉
ペルーのシャーマン修行で繋がって歌い出したのが初めてのチャネリング体験!
コンサルを重ねてもみんなとは反対に緊張が取れなかっのも繊細だから?
歌う喜びを爆発させて、緊張も震えも全部ENJOYします!
大竹洋子
ひーちゃん
一人芝居

3
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
他の人を見てありえないと思ってたことは、私の中にあるのに私が禁止してた部分でした。
ありえないと思ったあの人は私自身でした。ステージの上で私の人生を、私自身を表現します。本当の自分を力強く生きていく宣言をします。どうか見届けてください
大竹公子
キミちゃん
歌「ジュピター」

4
〈日曜:ブラボークラス〉
目立つことが異常に怖い&超絶音痴で人前で歌ったことない私が、
スパルタ直感に従って舞台で歌います🤣果たして失神せずに歌えるのか⁉️
そして歌は、あの「ジュピター」の替え歌です⭐️斬新ジュピター、お楽しみにーーー😆✨
山浦基恵子
キエコノ
いつもしない格好をして夢を叶える

5
〈日曜:ブラボークラス〉
女っぽい格好が嫌いだった。恋愛経験がなかった。
思いっきり否定してきた「女性性」を味わう5分間にしたいと思います。
越智久美子
くみ
歌「世界に一つだけの花」

6
〈日曜:ブラボークラス〉
クソ真面目お上品ぶりっ子59歳が人生初のコスプレ、ロックンローラーに挑戦!
「世界に一つだけの花」との微妙な取り合わせで自分に繋がり歌えるのか⁈
佐々木千歳
ミレニアム
舞台にただ立つというチャレンジ

7
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
鬱でいろんなことができなくなった自分をどうにかしたかったけれど、できない自分を自分で認めよう、ただ在ることをゆるそう、という思いで舞台に立ちます。
川端慶子
フォーチュンKeiko
BSD3ヶ月は3年分Movie &
ブルゾンちえみ風フォーチュンKeiko withB

8
〈日曜:ブラボークラス〉
最初のブラボーclassのコンサルで、しーちゃんとミラからもらった言葉をお守りに「怖い怖い」言いながら3ヶ月間遊び、受け取ってきました。その姿をMovieと音楽に合わせました。徐々に変化していくKeikoをお楽しみください。数年前に流行った"ブルゾンちえみwithB"。
当時、真似する人がたくさんいたけど、私は、できる状態ではありませんでした。本当は言いたかったアノ台詞!!思う存分イイ女になりきるKeikoに声援をお願いします。
越智篤子
おとく
天女の舞

9
〈日曜:ブラボークラス〉
二胡の音色に合わせて天女になって舞います。もはや天女なのか?舞なのか?はてさてどんなものになるのか、私にも分からない(笑)でもこういうのやってみたかったんです♪♪
こんなチャンス2度とない!味わい尽くします。
な〜んか気持ち良さそうに舞ってたなぁと思って下さったら大成功。
髙宮久美子
マリア
パステル画による絵本風ショートムービー
”GRACE”と小話。

10
〈日曜:ブラボークラス〉
温かみのある絵とストーリーで、一気に引き込まれること、間違いなし。
これは、私の物語であると同時に、あなたの物語でもあります。「光にフォーカスするのか」「闇にフォーカスするのか」何を選択するのかで見える世界が変わる、深くて魂に響く物語。一緒に体験しましょう♪
赤池由記子
ツムグ
即興のダンスと声の表現

11
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
自分として生きる事の葛藤とヨロコビを全身、声という音を使って表現します。不安や恐れヨロコビ 舞台を見ながら一緒に味わえるそんな時間にします。
髙橋寿賀子
すがこ
そのままの私

12
〈土曜:スイーツクラス〉
私が『そのままで在る』と言う事は『あなたのそのまま』に共鳴すると思います✨✨
ご一緒出来る瞬間を楽しみにしています💓💓
小田真由美
まゆみ
旺季志ずかさん作曲のあわうた

13
〈日曜:ブラボークラス〉
5Rhythmsがきっかけで五感を使って表現する楽しさを知りました。その気持ち良さを感じながら瀬織津姫オラクルカードを引くとあわうたのメッセージが出た。言葉にのせて思うままに踊ってみると心地良かった。自分を表現することが苦手な私ですが、今はどんな自分が出せるだろうとワクワクもしています。どんな自分もオーケー、今この瞬間の気分を味わって表現したいと思います。
柳澤美由紀
ミミ
『私と結婚式』一人芝居&ダンス&歌

14
〈日曜:ブラボークラス〉
米津玄師さんの特に大大好きな『orion』という曲に合わせて、歌の世界観とBSDアクティングスタジオで学んだ演劇的表現を生かし、女優として私の魂の音を響かせます。5分間のショーをお楽しみください。
平栗布海
ふみ
坂元美由記先生とコラボ演奏

16
〈日曜:ブラボークラス〉
曲目/ J S Bach ハ長調のメヌエット、メヌエット第2番をチェロで演奏。10代から夢だったチェロ をハッピー理論でスルリと手に入53歳から習い始めて今年2度目のソロステージに立つ。夏は黒いドレスでARIAを、今回は白いドレスでメヌエット、お花の精を扮しbsd artist誕生祭を祝いたいと思います❤️happy birthday to me
坂元美由記
バッハ先生みーやん
ピアノソロ演奏「世界に一つだけの花」

17
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
私、子どもの頃からずっとピアノレッスンが嫌いだった。子どもの個性に蓋をして、型にはめ比較競争させる音楽教育業界にうんざりしていた。良い点数、良い評価を得ないとピアノを弾いちゃダメなの!?そんなん違う!あなたの魂の響きが人の心を動かすの。あなたの音を聴かせてよ。笑ってゆるんで、そこに私は好奇心の種を蒔く。その芽が伸びて花を咲かせた時、あなたの「世界に一つだけの花」に誇りを持てますように。みんなで歌うことはできないけれど、フミさんに手話で歌詞を伝えてもらいます。心の中で歌いながら、一緒に手話をして一体感を感じていただけたら嬉しいです。
第 1 部
〈15:35〜〉
第 2 部
〈17:00〜〉
自分の花を匂い立たせ、咲き誇る
小山友実
やーまん
5分間ミュージカル✨✨✨

18
〈日曜:ブラボークラス〉
昨日、友達にお願いした衣装を受け取ってきました!フリフリでめちゃくちゃかわいいの😍こんなフリフリ初めてかも!しかも初パニエ!しかも超ピンク💕こんなかわいい衣装で歌って踊る骨折ギプス舞台なんて二度とないっ!この流れ、オモシロ過ぎる🤣🤣🤣大注目です‼️
小暮早苗
さくら
公開リーディング

19
〈日曜:ブラボークラス〉
顔も名前も公開NGでした。ちなみに、さくらはぬいぐるみの名前です。そんな私が舞台に立たせてもらいます。億女の公開タロットリーディングをやります。参加者の方から公開リーディングさせて頂きます。挙手制ですので、ぜひ手を挙げて下さい。挙げただけで既にラッキー!
岡本珠希
ラグジュアリーみぃちゃん
1人MC~歌~気ままなソース舞い🌟

20
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
歌が得意ダンス踊れるわけじゃな〰️い😆のに!ただただ、ひたすら勘違い甚だしく陶酔します🤭衣装もね、ホントにソレ着るん!?て声と絶賛闘い中😂『あーね、そんなんで出て良いんだ❤️』って感じてください🤣 無邪気にはしゃげた子どもの頃の最強パワー❇️甦えらせて舞台に立ちます🎶あなたも是非!一緒に歌おう踊ろう昭和ポップス~🙌🎶
古田知子
ともこ
自分に繋がって魂からの音を響かせ
華となれるかチャレンジ

21
〈土曜:スイーツクラス〉
100%創造主である時と、2%ほどの端っこでぎりぎり繋がって、ほぼ眠ってる時の私 行ったり来たり…人目を気にして、超優秀なモノマネで、人の後ろに隠れて来た私。恐れを乗り越えて、女王様のように、ステージの上で、どれだけ、自分の内側に繋がって堂々と華やかにいられるか🌹魂からの言葉、動きで、自分を響かせ花💐となれるかチャレンジします👻どんな私が出て来るか、私にもわからなーい👽
山田麻奈
asana
オリジナル曲をアカペラで踊りながら歌う

22
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
私はりんご農家の娘として育ちました🍎故郷のりんご畑に咲く野花と、自分自身を重ねて作った「郷の花(さとのはな)」という曲をやります🌸その瞬間その瞬間の心の振動を体と声に乗せて表現してみます✨一緒に心震わせてね💖
原妙子
タエコ
歌

23
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
緊張しいで歌詞忘れたり声が出るかドキドキですが、それも楽しむつゾー!英語の部分はパスして🤣思うままに踊ってみようかなぁと思います♪うっかり者でおっちょこちょい、バタバタで落ち着きが無い私ですが最後まで見届けて下さい❣️
榊真寿美
リリー
親子でボリュームミーなドレスを着て
ステージで踊り遊ぶ

24
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
素敵なドレスたちを3人お揃いで着るので目に華やかで観るだけでも楽しめると思います🌸
子供たちへ今の私の気持ちをステージで伝えます✨
菊永知子
TOMOちゃん
語り&バーレスクの曲に合わせて自由に踊る

25
〈土曜:スイーツクラス〉
今まで、魅力がないからって、自分を隠して、ちぢこまって生きてきた私ですが、年齢とか、体型とか、自信がないからとかって、言い訳しないで、私にやりたいことをやらせてあげたい。自分に厳しくダメ出ししてきた過去の私を救ってあげたい。そんな気持ちで舞台にたちます。
高宮真弓
きのこ
歌「いつも何度でも」

26
〈土曜:スイーツクラス〉
先日偶然この曲を耳にして涙が止まりませんでした。
この歌詞に込められた、自分の中の希望を見据える姿勢はあなたの心にも必ず響くはずです。心で歌います。私の生き様を見てください。
宮田早苗
サナエ
リオのカーニバル

27
〈土曜:スイーツクラス〉
魂のデザインにたどり着いたBSD養成講座。まさかサンバを踊ることになるとは。まさかセクシー、女性性が魂のデザインだったなんて。導かれたリオのカーニバル、女性性解放します❣️
小川千賀子
ちかりんだ
歌「キラークイーン」

28
〈土曜:スイーツクラス〉
コンサルで登場したミル姉さんのキャラ。偶然にもミル=千賀子の千と同じですが。この愛されキャラのコスチュームと別の衣装に着替えて、クイーンの曲2曲 歌います。前半と後半の相反するキャラをお楽しみ下さい。頑張らない。へたれな私、ダメダメ〜な私どこまで、無条件の愛で愛でれるか、挑戦です。Enjoy❣️
小粥奈緒美
なおっち
踊り

29
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
まじめ、堅物、模範性…最後まで深刻さを剥ぎ取れなかった私。人前に立つ事、歌う、踊るなんてできなかった私。でも、もう本当の自分を表現したい❣️苦手な踊りだけど、『私』を取り戻すために踊ります♡
大和田智恵
月
オリジナル曲を歌う

30
〈土曜:スイーツクラス〉
この歌詞の内容が小説を書くように自分の人生を描ける=誰もが創造主だということ。
どんなネガティブなこともこの地球ならとても幸せなこと。そして本を閉じるまで(あちらに帰るまで)それぞれの花を咲かそう。
ここに集まるみんなにこの歌詞を聴いて思い出して!そんな思いで歌います。
そして私の着たいドレスをまとい素敵にヘアメイクして内外からの輝きを魅せます。
内藤典子
のりこ
三線の弾き語り

31
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
面倒くさいが口ぐせ、怠慢ミルクレープ女。魂が震えるほど感動した沖縄の三線を速攻買い、ほぼほぼ放置して数年… 難しいし、すぐ面倒くさくなっちゃう😅でも、26日コレやってみたい!!と、湧き上がってしまった!怖いー💦そんなこんなで、なんとこのサボり女が毎日練習しております😅超初心者のまま、どんな気持ちで舞台に立ち、味わうのか。下手はもちろん、間違えても止まっても、最後までたくさんの自分を楽しみたい!怖いけど、そんな自分が楽しみです。竹富島で水牛車に揺られながら聞いた、大好きな「安里屋ユンタ」を弾き語りします😂ドキドキ誕生祭を機に、怠慢ミルクレープからの卒業を宣言するぞ❗️
佐藤晃生
マダム日々き屋
感じたままを言葉にして表現

32
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
わたしは大好きなお着物を着てヘルツを上げて舞台に立ちます✨歌うわけでも踊るわけでもなく感じたままを言葉にして表現します💜ステージ上で「今を生きる」究極のパフォーマンス⁉️どんなことを思うのかどんな景色が見えるのかわたしにもわかりません😂ただそこにいるそのことを十分に味わって、わたしのエネルギーのまま在り続ける唯一無二、再現不可能な5分間✨✨✨大女優意識&世界のマダム日々き屋として味わいます💜💜💜
佐藤鹿子
かのこ
ごりラン🦍パフォーマンス&アカペラで歌う
(ゲスト出演あるかも⁉️)

33
〈土曜:スイーツクラス〉
目立つ事が苦手で、いつも自分より人のために尽くして生きることが普通だった私。いつも子ども達のキラキラした笑顔が羨ましかった。本当の本当はどうしたかったのか?無邪気に素直な表現をしたかった。本当は目立つことしたかったのです。だからごりラン🦍と共同創造をします!子ども達へ、そして私への愛を送り歌います。魂へ届きますように!
第3部
〈19:00〜〉
地平線の果てまで響く本当の音
髙宮弘樹
ひろき
魂の踊り

34
〈土曜:スイーツクラス〉
3カ月前は目立つことさえ嫌だと思っていた。しかしそれは思い込みだと気付いた。それから、色々な自分の姿を曝け出す様にして、心から楽しい時間を過ごした。そしてこの3カ月の集大成、心で感じたままの踊り、自分が主人公意識(HERO)になっている姿を、是非見てほしい。最後に元自衛官がするアレが見れるかも。
安形カヨコ
かよちゃん
歌・ダンス「山口百恵とレディガガ」

36
〈日曜:ブラボークラス〉
前半は山口百恵のイミテーションゴールドとプレイバックpart2を歌い、後半はレディーガガのborn this wayで踊ります。歌って踊れる何者かになりたかった私。何者でもないけど、ただ歌って踊ります。歌やダンスのステージには何回か出たことあるけど、1人でステージに立って歌うのは初めて。1人でもエネルギー放出できるか? 後半のダンスは、バックダンサー従え、センターで歌って踊ると言う夢の第一歩です。
北本若葉
わかば
スピーチ「ゆめ」

37
〈土曜:スイーツクラス〉
わたしは自分の魂から湧き出てくる言葉を紡いで『わたしのゆめ』についてスピーチします。衣装が『えっ!?これ?』というものを着て出てというインスピレーションがあり、えーっ😭マジか!なんか嫌だー😂でも感覚きてるからやるっ🙌と思っています。それが魂と繋がるヒントのようなのでこの衣装でどんな言葉が紡ぎ出されるのか自分でも楽しみです。これ書きながら謎の涙🥲きっとど真ん中なんだな。魂が喜んでる。どんな衣装を着て、どんな夢を語るのか!どうぞお楽しみにーーー💕
大西みどり
ミー
Happyちゃんの曲で即興ダンス

38
〈土曜:スイーツクラス〉
ダンスで舞台に立たせてもらったことは何度もある私。1人で舞台に立ってみたい😍と思ったけれど…まとまるかしら…どうなるかしら…とドキドキ。そんな私ですがスター気分を私に味あわせてあげようと思います💕声援、拍手、あたたかい眼差しで応援して欲しいーー💕💕💕よろしくお願いします❤
関口由紀
ユキ
ネイティブアメリカンの歌とダンス

39
〈日曜:ブラボークラス〉
太古の日本から海を渡っていったネイティブアメリカン(インディアン)の歌とダンスをします。ネイティブの人にとっては歌は祈りです。グレートスピリットは創造主。ラコタ語でワカンタンカへの感謝の歌をドラムと共に歌います。そして、ネイティブのシンガー達の歌に合わせて、ショールなびかせたダンスをします。歌もダンスも音の合わせて、共に歌ったり、ドラムに合わせて身体を動かしてみてくださーい‼️
川野理恵
りえっち
ミュージカル風小芝居

40
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
宇宙から、魂の約束をして地球に降り立ったりえっち!
さあ、最後はどうなるのか?
目撃者はあなただ!🤣enjoy!
佐々木弘美
ロミ
コンテンポラリーダンス「YEEL」

41
〈土曜:スイーツクラス〉
大好きないきものがかりの『YEEL』の曲でコンテンポラリーダンスに挑戦します。これまでの人生にありがとうの思いと新しいステージに進む自分やみんなへのエールを、自分と繋がり湧いてきた感覚そのままに踊ります。何にも湧き上がらなければ、立ち尽くしたままかも😆
鈴木美子
okko
一人芝居
「コーヒーとマシュマロミルクティー」

42
〈水曜:ダイヤモンドクラス〉
私は舞台女優として一人芝居で舞台に立ちます。友人にあてがきしてもらった脚本「珈琲とマシュマロミルクティー」。友人も脚本デビューとなる共同創造です。私は魂の喜びと恐れすべてを抱きしめて舞台に立ちます。そのままで在る私の花を見て感じてください。